









兄様の爽やかに妹ではありません、って否定する辺りが線引きしっかり出来てるよな・・・。妹代わりです、とかそういうのでもないもんな・・・。ますます無名たん、インプリンティングされてる感が・・・。
















































































無名ちゃんに美馬様の非難は聞こえないか・・・さもありなん。嘘つきってのも、先に無名ちゃんに嘘つかせてる矛盾は考えさせずに、生駒達を嘘つき扱いしてるしな。詭弁過ぎるわな。そして笑って人を殺す者が英雄では無いよなあ・・・。

弱いから死んだ母親のようになるなと言う兄様。お母さんが祈りを込めて与えてくれた名前のように生きろと言う生駒くんか…。どう考えたって生駒くんの方が幸せにしてくれるよ無名ちゃん…

カバネリおわた。美馬が出てくることによって一気に不思議な感じが出てきたなあ。というかこの後半に差し掛かるところでこんなに多く情報を増やしていいの。

無名は自分からカバネリにしてもらいたいっていってたけど当時兄様に助けてもらって間違った教えに従って自分も闘える力が欲しかったから自主的に頼んだ感じかな…

美馬さまは到底信頼できない黒幕の臭いがプンプンするキャラっぽい、それと無名の信頼をアニサマ>生駒から生駒>アニサマにしなくちゃいけないな、今後の展開も楽しみだ

前の無名が強さにこだわったところ(美馬の教え)と,前回のごはんをお腹いっぱい食べたい的なエピソードがからまって,生駒にとっての無名と美馬像も変わってたんだよな。前の戦闘回も日常回もちゃんと伏線として機能してる
コメント