

アニメ「フレームアームズ・ガール」の舞台、東京の立川にあるジュンク堂書店 立川郄島屋店 @junku_tachikawa のコミック売り場で コーナー展開中。アニメに登場するスポットを巡ったあとはお立ち寄りくださいね。


例えるなら、ラノベアニメで「この世界はどうやってできたの?」っていう説明に、「まず作者が応募をして、その後編集がついて手直しをし、校正した後絵がついてできたんだよ」って作中で説明されるみたいなものでしょ

えーっと…
パワードガーディアン×2
ミサレド
バイオレンスラム
リボルビングバスターキャノン
スパイラルクラッシャー
か…1万超えるじゃねえか!

フレズヴェルクの中二っぽい台詞良かったな。轟雷ちゃんも倒す”最強”の戦いぶりも良かった。でもあおちゃんの家の玄関と窓を豪快に壊してたのは可笑しかったな。あと負けて悔しい轟雷ちゃんにマテリア姉妹がそれは恋ねって言ったのが面白かった。
コメント
どこかで見たことがあると思ったらまんがはじめての物語か( ・ω・)
でもこれおっさん世代でも知ってるのそんなに多くないと思うが( ・ω・)
まあ武希子ちゃんの説明を聞いてるとFAGが欲しくなったな( ^ω^)ペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロ
10代で知ってる俺は異端なのか…
立川のふるさと納税でコトブキヤのプラモデル開発体験会やってたけど、それと同レベルの説明なんじゃないだろうか