![異修羅 第18話](https://img.anitubu.com/imgs/2025/02/13/bPoS7ABGNB7hWAg.jpg)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1624709803095523329/q_mS_ioy_x96.png)
||◤⚔️放送・配信開始!⚔️◢|| TVアニメ『#異修羅』第2期 #18「絶対なるロスクレイ」放送開始! YouTube、ABEMAにて#17「微塵嵐アトラゼク・後篇」の見逃し配信も開始!▼ ハッシュタグ【#異修羅】をつけて、 ぜひ感想をご投稿ください💬
![](https://img.anitubu.com/imgs/2025/02/13/sogCbOcmpHFgSml.jpg)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1862779952879349761/u7IKeH1M_x96.jpg)
お聞きになっているOPテーマはR・O・Nさんが作詞作曲し、前島麻由さんが歌う『True Peak』!おかげさまで窓から日が差しております!
![](https://img.anitubu.com/imgs/2025/02/13/koBbKmLHvSjVfIO.jpg)
![](https://img.anitubu.com/imgs/2025/02/13/TEDudQvMqpqHCCM.jpg)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1862779952879349761/u7IKeH1M_x96.jpg)
絶対なるロスクレイ!一期第1話でユノが名前を挙げており、クゼと子供達のごっこ遊びでも言及されている他、原作ではエレアに仮想敵として意識され、さらに二期においてもメレ回で名前が出ている、この世界で最も有名なNo1ヒーローです。
![](https://img.anitubu.com/imgs/2025/02/13/jyOIsaSsCZVcBVH.jpg)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1862779952879349761/u7IKeH1M_x96.jpg)
破城のギルネスは旧王国主義者です。クウロが最初にいたトギエ市に兵を集め、微塵嵐の襲来に伴う黄都混乱に乗じて蜂起を起こす予定でしたが……微塵嵐が阻止され、またある理由で黄都軍に大敗したことでこうなっています。この時の大敗の様子もいずれ描写されます。
![](https://img.anitubu.com/imgs/2025/02/13/OZKgSvPTsnwPtIc.jpg)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1862779952879349761/u7IKeH1M_x96.jpg)
ギルネスは三つあった王国が黄都として統合される前の、中央王国の将軍でした。女王セフィトを廃しこの中央王国を再興させようという勢力が旧王国主義者です。
![](https://img.anitubu.com/imgs/2025/02/13/zkLQIvFfXvihHlF.jpg)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1862779952879349761/u7IKeH1M_x96.jpg)
真業と書きます。要は一対一、降参か戦闘不能(死亡含む)で決着とする以外は、反則なし何でもありの決闘です。王城試合の形式もこれです。
![](https://img.anitubu.com/imgs/2025/02/13/DSsBPjauRPmaxIG.jpg)
![](https://img.anitubu.com/imgs/2025/02/13/vrYLQBgLLljFxkX.jpg)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1862779952879349761/u7IKeH1M_x96.jpg)
詞術の性質上、この世界には統一文字がなく、識字率が非常に低いのですが、原作では、ギルネス将軍の部下は独自の文字を習得しており、黄都に潜伏しつつ秘匿性の高いやり取りが可能という設定があります。将軍なだけあって戦闘力だけではなくインテリの側面もあるんです。
![](https://img.anitubu.com/imgs/2025/02/13/GrOSYBcVuySpQEp.jpg)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1862779952879349761/u7IKeH1M_x96.jpg)
あっ!剣を不用心に立てかけてるから……!ということではなく、これもギルネスの仕込みです。つまりギルネスは、黄都兵の見張りの目を盗んで「黄都が把握していない剣」にすり替えさせているわけですね。
![](https://img.anitubu.com/imgs/2025/02/13/EehguXgOWUODQkV.jpg)
![](https://img.anitubu.com/imgs/2025/02/13/XoAsNoUCtYyXvYW.jpg)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1862779952879349761/u7IKeH1M_x96.jpg)
なんだかんだで囚われの身なので身だしなみとか格好はこんなですが、アニメ版のギルネスもこうして見るとなかなかイケメンですね……。
![](https://img.anitubu.com/imgs/2025/02/13/IDNrEYQaaxFABBI.jpg)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1862779952879349761/u7IKeH1M_x96.jpg)
そしてこれこそが……トロアとメステルエクシルが奪い合ってた爆砕の魔剣!黒曜の瞳に回収された結果、一度はメステルエクシルに強奪された旧王国主義者達の手に戻ってきたということです。
![](https://img.anitubu.com/imgs/2025/02/13/mqKvGYAQFwETJtv.jpg)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1862779952879349761/u7IKeH1M_x96.jpg)
なんだこのイメージ図!?この世界の人達、あんな目に遭っておきながら本物の魔王をこんなビジュアルで想像してたのかな…。もしかしたら道中で本当にこんなやつと戦ってたのかもしれませんが
![](https://img.anitubu.com/imgs/2025/02/13/rovLBrQsipPJumM.jpg)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1862779952879349761/u7IKeH1M_x96.jpg)
ロスクレイ……イケメン!ギルネスも意外とイケメンだったがロスクレイはそれに輪をかけてイケメンだぜ 異修羅顔の良さ女性部門一位がリナリスなら男性部門一位はロスクレイです。
![](https://img.anitubu.com/imgs/2025/02/13/UpunrTeeBMWlkkD.jpg)
![](https://img.anitubu.com/imgs/2025/02/13/fMHBjRJcSCErHLa.jpg)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1862779952879349761/u7IKeH1M_x96.jpg)
宿威の真髄は、「動く」ことではなく「止める」ことのほうにある、という設定があります。格ゲーで言うなら普通は隙の大きすぎる攻撃全てにキャンセルが効くようになり、フェイントもかけ放題で戦える状態になるわけです。
![](https://img.anitubu.com/imgs/2025/02/13/FBNCiADgsPlCiIt.jpg)
![](https://img.anitubu.com/imgs/2025/02/13/XpamXUKQOiIEMsK.jpg)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1862779952879349761/u7IKeH1M_x96.jpg)
詞術は言葉以上に言葉を紡ぐ心の存在が重要な術なので、二つ以上の術を、統合しないまま同時に唱えることは「心が二つ以上ある」ことになり、仮に口が二つあっても不可能です。例外はそれこそメステルエクシルくらいでしょう。
![](https://img.anitubu.com/imgs/2025/02/13/dxHAnjDordftzjc.jpg)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1862779952879349761/u7IKeH1M_x96.jpg)
原作とアニメの違いですが、原作ロスクレイは明らかな電光を伴う形の電流は使っていません。端からは分からないが触れた者が硬直する、または即死する、という運用で使用し、接触した瞬間に通電しています。
![](https://img.anitubu.com/imgs/2025/02/13/HgEnmGRCHPadfie.jpg)
![](https://img.anitubu.com/imgs/2025/02/13/dcmuSuJXZkeSIhm.jpg)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1862779952879349761/u7IKeH1M_x96.jpg)
ギルネス、宿威が効いてるとはいえめちゃくちゃ動きがいい……!武力で名を馳せていただけあって、実際人族でも相当上位クラスのカラテの持ち主といえます。二十九官でもハイゼスタ辺りと張り合えるんじゃないかな
![](https://img.anitubu.com/imgs/2025/02/13/QGeEilTyyYGmBAC.jpg)
![](https://img.anitubu.com/imgs/2025/02/13/UxUyuvMoPvtdmCf.jpg)
![](https://img.anitubu.com/imgs/2025/02/13/xxKmBOtTijsJBIS.jpg)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1862779952879349761/u7IKeH1M_x96.jpg)
今の詞術は恐らく力術による跳躍補助でしょう。これまでの戦闘の組み立てからして急に立体機動するとは思いも寄らないはずなので、こういうアレンジをしていただけて大変嬉しいですね……!
![](https://img.anitubu.com/imgs/2025/02/13/frhCuciqPNxWdyb.jpg)
![](https://img.anitubu.com/imgs/2025/02/13/WVUevKBENWttEdg.jpg)
![](https://img.anitubu.com/imgs/2025/02/13/GjFEiRUhHVftXJy.jpg)
![](https://img.anitubu.com/imgs/2025/02/13/ZrXIuzaWtqHqptE.jpg)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1862779952879349761/u7IKeH1M_x96.jpg)
これらはラヂオ通信機です!ギルネスと戦っていたのは全くロスクレイ一人の力ではなく、詞術支援で複数詞術の同時発動を装っていた……要は、こいつのやってることは全てインチキです!!
![](https://img.anitubu.com/imgs/2025/02/13/qzIVGSGinBZCeuU.jpg)
![](https://img.anitubu.com/imgs/2025/02/13/JiwVKhOSSalScuk.jpg)
![](https://img.anitubu.com/imgs/2025/02/13/HVIBQZTwwkTEQhH.jpg)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1862779952879349761/u7IKeH1M_x96.jpg)
黄都を代表する騎士として降伏勧告を行ったことをアピールし、かつギルネス側から逆上させて襲いかからせるためにあの仕掛けを見せています。これなら降伏勧告拒絶を黄都市民みんなに目撃させた上で、反乱首謀者のギルネスもきっちり始末することができ……いいことづくめ……!
![](https://img.anitubu.com/imgs/2025/02/13/mKQwonbAYoRNECN.jpg)
![](https://img.anitubu.com/imgs/2025/02/13/IVzNvfuReGkluLG.jpg)
![](https://img.anitubu.com/imgs/2025/02/13/WXIdsqjkfabfwRk.jpg)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1862779952879349761/u7IKeH1M_x96.jpg)
皮肉にもギルネスが自らの都合に合わせて解釈していた通り、真業とは「全ての手段を使って戦うこと」なので、ロスクレイの言葉に嘘は全くありません。
![](https://img.anitubu.com/imgs/2025/02/13/BglxCIaYbhKHdQf.jpg)
![](https://img.anitubu.com/imgs/2025/02/13/fAunLRzRMoXBqbi.jpg)
![](https://img.anitubu.com/imgs/2025/02/13/rHcWsqwJFNPCaMo.jpg)
![](https://img.anitubu.com/imgs/2025/02/13/MOfkocybFyEthhd.jpg)
![](https://img.anitubu.com/imgs/2025/02/13/KLEysiFMLOaBiOk.jpg)
![](https://img.anitubu.com/imgs/2025/02/13/NhxMNyysvrtbwgx.jpg)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1862779952879349761/u7IKeH1M_x96.jpg)
あっ、イスカ!めちゃくちゃかわいい!書籍版ではちょっと前に挿絵で初登場しているのですが、こういう癖がなく儚げなキャラデザ本当に好きで……
![](https://img.anitubu.com/imgs/2025/02/13/zjggNlboDztJSmt.jpg)
![](https://img.anitubu.com/imgs/2025/02/13/HpGbnEajcPBLdCc.jpg)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1862779952879349761/u7IKeH1M_x96.jpg)
このタイミングで贈り物をしているのは、自分が最弱だということを理解しているからです。王城試合が始まってしまえば死ぬ可能性は非常に高い……!しかもイスカの存在は大きな弱点なので、「無敵の英雄」を演じなければならない以上、試合開催期間中に接触することもないでしょう。 …
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1642044458995961857/SJjAMkAe_x96.jpg)
それは個人として、正当にして純粋の剣術を極めた最高峰の高みにある。 それは調略と工作によって、戦闘の以前に決着を導き出す知謀の力を持つ。
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1862779952879349761/u7IKeH1M_x96.jpg)
ギルネスとロスクレイは同じ中央王国出身者ですが、ギルネスは主に外敵防衛のために本国の外で活動していた武官なので、ロスクレイの正体を知る機会はなかった……ということにさせてください。一方でロスクレイは中央王国時代からギルネス将軍のことを「立派だなあ」と思ってました。 …
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1862779952879349761/u7IKeH1M_x96.jpg)
というかこういう戦闘スタイルで「絶対に負けない」ことを実現しているロスクレイの認識では……実力一本でやってる奴らは、みんな立派なやつ……!
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1642044458995961857/SJjAMkAe_x96.jpg)
それは国家を味方とした、勝利を必然と化すあらゆる支援を授けられている。 地上最強の社会動物が持ち得る全種の力を託された、人工英雄である。
![](https://img.anitubu.com/imgs/2025/02/13/HcYkxkXfRNgEDpe.jpg)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1842974756796252161/sUMS1TWA_x96.jpg)
ロスクレイって、戦闘能力が多少あるワンパンマンのキングやドラゴンボールのサタンみたいなものなんだけど、それをここまでに落とし込めてる作者の発想が凄い。
![](https://abs.twimg.com/sticky/default_profile_images/default_profile_x96.png)
それは個人として、正当にして純粋の剣術を極めた最高峰の高みにある。 それは調略と工作によって、戦闘の以前に決着を導き出す知謀の力を持つ。 それは国家を味方とした、勝利を必然と化すあらゆる支援を授けられている。 地上最強の社会動物が持ち得る全種の力を託された、人工英雄である。
![](https://img.anitubu.com/imgs/2025/02/13/wMsagGhFzWbhIPW.jpg)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1862779952879349761/u7IKeH1M_x96.jpg)
あ、今さらっと言われましたけど、ロスクレイがぶっちぎりで最弱なのはあくまで他の修羅と比べて最弱なだけであって、別にこいつ単体でも人間に鍛えられる限界レベルの最強剣士ではあります。その上で、卑怯な手も全部使います。
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/496329732284096512/saplABlE_x96.jpeg)
ロスクレイのエピソード、あんなに毅然とズルしていてまわりに一切悟らせないのにこんなに必死に抱え込んでいるのが一話でスッとお出しされるの、すごい構成だよ。
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/586180493487513601/jkFklBS9_x96.jpg)
柳の剣のソウジロウと背中腕生え狼が最終的に残って戦うの? 星馳せアルスはポケモンみたいな鹿のような生き物と戦うの? それともあのOPの絵は関係ない?
![](https://img.anitubu.com/imgs/2025/02/13/jNLMzwCZWrUqNiR.jpg)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1862779952879349761/u7IKeH1M_x96.jpg)
【アウル王】 中央王国最後の国王。”本物の魔王”に対抗するべく、 種族分け隔てなく王国への移住を受け入れたことで、現在の黄都の礎を作った。 黄都二十九官の元となる二十九幕僚を組織した王である。故人。
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1862779952879349761/u7IKeH1M_x96.jpg)
軸のキヤズナは魔王自称者なので、王国にとってはもちろん発見次第最大警戒が必要な脅威です。よってこの兵士たちは真面目に仕事をしているのですが……
![](https://img.anitubu.com/imgs/2025/02/13/FtTATijATDbWgyy.jpg)
![](https://img.anitubu.com/imgs/2025/02/13/UTCQZOQXzPslIkp.jpg)
![](https://img.anitubu.com/imgs/2025/02/13/KOiExRaBYoLdLwK.jpg)
![](https://img.anitubu.com/imgs/2025/02/13/JmnjGVieRNDZzWw.jpg)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1862779952879349761/u7IKeH1M_x96.jpg)
クウロはここまでのやり取りで、毎回のようにキュネーに働きの対価を渡そうとしていました。実際アニメで描かれると、十分金を取れそうなくらい優秀な偵察ユニットしてましたね……
![](https://img.anitubu.com/imgs/2025/02/13/iMQlSyUKuRSCdsU.jpg)
![](https://img.anitubu.com/imgs/2025/02/13/pWAIBLdtjXXCufJ.jpg)
![](https://img.anitubu.com/imgs/2025/02/13/NhIexuNTMXFluTQ.jpg)
![](https://img.anitubu.com/imgs/2025/02/13/rMtFiHUlngssfOH.jpg)
![](https://img.anitubu.com/imgs/2025/02/13/yiuXRyGyhawpyaY.jpg)
![](https://img.anitubu.com/imgs/2025/02/13/yzVBDESWXldjfVx.jpg)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1862779952879349761/u7IKeH1M_x96.jpg)
ミジアルは性格こそ邪悪じゃないんですが、思考の色んなネジがかなり外れており、主観シーンを書いてて楽しいキャラの一人です。
![](https://img.anitubu.com/imgs/2025/02/13/WDNnpesbodJvmNd.jpg)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1862779952879349761/u7IKeH1M_x96.jpg)
微塵嵐のルート予測は、カヨン達に渡された時点で改竄されていたのだ……!本来はメレが防衛に出る必要がなかったはずの状況にメレを引きずり出し、王城試合開催前に正確な戦力把握をしたわけですね。黄都もまたリナリスと同じことを考えていたのだ。
![](https://img.anitubu.com/imgs/2025/02/13/FXTbCNVMXNZLXFF.jpg)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/763403526517030919/j1zAkI6B_x96.jpg)
珪素先生やたらアニメ見ながら解説するなぁと思ってたけど、2期は大分コンパクトにしてる上に地の文の説明もないもんな。 そりゃ解説もいるわ 円盤にはオーディオコメンタリー要るんでは?
![](https://img.anitubu.com/imgs/2025/02/13/fIxjCFDsOEheQGB.jpg)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1862779952879349761/u7IKeH1M_x96.jpg)
エンディングテーマは作編曲がナノウさん、sanaさんが作詞の『THE IOLITE』です!作詞はsanaさん、歌っているのもsanaさんってワケ!
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/763403526517030919/j1zAkI6B_x96.jpg)
次回、最強の”冬”! 一期放送前のキャッチコピーで「最強の冬が来る」とか言うものだから実は2クールあるのか?と深読みした原因の、最強の”冬”が遂に
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/739778716557971458/u8tfaVeX_x96.jpg)
ルクノカとサイアノプ1話にまとまるかー ルクノカお婆ちゃんの話結構好きなんだよな~強者ならではの悩みと言うか サイアノプの話も結構細かいからどれだけまとめられるか、そして緑川ボイス 楽しみ~♪
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1776179805148659712/6i0IoxOP_x96.jpg)
ロスクレイの魔術?の演出いいですね 他キャラちゃんと己の声のみで高速重複詠唱のように描かれてるのに対し、ロスクレイは他の術者が唱えてるからちゃんと複数人の声が聞こえてて細かいなと思いました
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1711270571206668288/x0gYRWpq_x96.jpg)
第18話 1期から言っていますが、いつ本編は始まるんでしょうか。早く最強を決める戦いとやらが見たいんですけど。 これアニメで本編を見る事はできないのではないかと思い始めましたよ。始まる頃には、だいたい誰だかも覚えてなさそう。本編面白くなりそうなんですけどね。
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1766061631891750912/30ufaLvx_x96.jpg)
⚔️配信中&MV公開中⚔️ 「THE IOLITE」 (TVアニメ『 #異修羅 』第2期 EDテーマ) 🎧配信 🎥MV
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1879028371767881728/C8LjE6ej_x96.png)
『#異修羅』第2期 18話「絶対なるロスクレイ」ご視聴ありがとうございました! 最大規模である人間の叡智を結集させた人工英雄。 それが「最強」の正体でした。 ただ彼も、一人の心優しい青年で……。 🔽原作試し読みはこちら!
![](https://img.anitubu.com/imgs/2025/02/13/luHttqVljBFnAND.jpg)
コメント
面白過ぎて、もう本題なんかどうでもよくなってきた。
公式HPのトップ画面からクウキュネが退場して、もう本編で出ないのかなぁって心配していた矢先、クウキュネが出てきたので声が出てしまった。
クウロくんもキュネーちゃんに惚れてたから相思相愛だね(てぇてぇなぁ~♡いいぞ、もっとやってください!)「一緒に居たい」それだけで他に理由なんていらないよ‥‥もう結婚しちゃえ!いや、もう式場の方が来いっ!
今回はクウロくんの体格と素顔が見られたので個人的には前回に次ぐ最良回でした。クウロくんは小人だから少年のような華奢な体躯と美少年の顔立ちしてるからマジで惚れたよ!キュネーちゃんもきっとクウロくんの見た目にも惚れてると思うなぁ~。
クウキュネのドキドキな関係とそれを温かく見守るおぞましき(お優しき聖人)トロアさんの絡みはずっとやっていてほしい!(唯一の癒しだから‥‥♡)