

⁺‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧⁺‧⊹ TVアニメ「#謎解きはディナーのあとで 」 第6話「落とし主はVtuberでございます File 2」 ⊹⁺‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧⁺‧⊹ 全国フジテレビ系“ノイタミナ”での放送スタート‼️








































アフレコの時から気になってた くるくるちゃんのLIVE完全版、やっと観られた…!! 臨場感、情緒たっぷりの歌声💮 久野ちゃんの声と芝居が素晴らしかった第6話🐌

【謎解きはディナーのあとで】#6 影山の麗子への暴言が面白い。 現実世界では上手くいかなかった声が配信では認められ、登録者100万人までもう少しというところでの事件。 ストーカーは無事捕まり、ライブ実施。 被害者めちゃくちゃいいファンですね。

影山が語った最期の小林の行動は推理というより憶測でしかないのだけれど、これまでのエピソードにしても影山は死者の尊厳を護りたいと考えているのかな。

『謎解きはディナーのあとで』第6話「落とし主はVtuberでございます File 2」 Vtuberと食事配達員をテーマにしたすごく現代らしい事件! 熱心なファンと反転アンチ、身バレ問題とすごく解像度が高いストーリーで面白かったなあ 遺言と思われた言葉の伏線も美しい回収だ…

6話 待て待て!久野ちゃんのソロでのガッツリなキャラソンって結構レアじゃない?? しかも、泣き演技しながらの歌唱!! さらには、リアルキャラでは幼女ボイスではない大人女子の久野ちゃん演技 久野ちゃんの演技は本当に幅広くて好き!

6話 坂口くるみにはアリバイがない。 冤罪で犯人にしてしまうのは納得が行かないよ。 とか考えていたら、影山の推理が映える。 くるみに惚れた男がストーカーとなり、可愛さ余って犯罪者となるのは堪らないな。 くるくるちゃんのライブに癒やされたよ。

TVアニメ『#謎解きはディナーのあとで』 ✧第6話ご視聴ありがとうございました✧ 河田泉さんによる 総作画監督修正をご紹介🍽️ 土曜日正午からPrime Videoにて見放題独占配信! 配信でもぜひお楽しみください✨


TVアニメ『謎解きはディナーのあとで』 ✧第6話ご視聴ありがとうございました✧ チップチューン藤瀬智康さんによる 美術設定をご紹介🍽️ 土曜日正午からPrime Videoにて見放題独占配信! 配信でもぜひお楽しみください✨


⁺‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧⁺‧⊹ TVアニメ「#謎解きはディナーのあとで 」 第6話「落とし主はVtuberでございます File 2」 ⊹⁺‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧⁺‧⊹ 全国フジテレビ系“ノイタミナ”での放送が終了しました🍽️ ご視聴ありがとうございました✨️


絶対原作にない最先端のオタク界隈の話だったけど、くるくるちゃんが存命で、死の最中でも想われて託された夢を叶える。 諸々他人事ではなくて泣いてしまった 俺たちは、俺は、あぁいう「ファン」でありたいね 認知なぞどうでもいい。 推しの夢が俺の夢なんだ…
コメント
良い話だと思うがPCに残っていた歌詞はやり過ぎだと思う
元作曲系動画配信者で100万目指していたが90万で挫折したとか、作詞で実績ある設定で最後の歌詞だったみたいなの欲しかった
素人でも何度もやり直して完成ならまだ解るが死んだ後発見した歌詞が使えちゃうのははなんか違う……
玄関前で暴れるなwwwwwwwwwwwwww
ストーカー君wwwwwwwwwwwwwwwww
>カレー嫌いな人いるんか
昔から日本人にとっての人気メニューだけに嫌いな人は見たことない。
辛いのが苦手なら分かるけど、居て悪いわけではないが実際にいるのかな。
カレーを嫌いな人は結構いるらしいよ
https://j-town.net/2019/08/10292957.html?p=all
カレー嫌いな人を見たことないのはカレー嫌いを主張すると変な目で見られるからだって
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/03/17/kiji/20250317s00041000126000c.html
佐藤利奈さんがカレー嫌いだとか
友達にいるわ
別に食べるけどあえて食うほど好きではないらしい
久野さんの謎ディ特殊ED
マネージャーの「今、ようやく2万人いったところよ」が「今、402万人」に聞こえて、もう達成してるじゃんって思ったw
ミステリーにはいくつか暗黙の了解がある 絶対まもらなければいけないというわけではないが
真犯人は既出でなければならない そうでないと読者が推理できないから
話の内容上仕方ないしそういう系統じゃないと言われたらそれまでだが
その辺はアニオリの悪い部分が出たのかもしれない
これアニオリなの?
アニオリだよ
そもそも原作当時だとVTuberは存在してない
そういう系統じゃない