

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ TVアニメ『小市民シリーズ』 ⠀⠀⠀⠀⠀第12話放送開始 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 感想は【#小市民】でお寄せください💬 ABEMAでも配信スタート📡






このイケメン、瓜野の栄達を望んでるようで放火事件を面白がってるだけじゃないか、放火の対象がシャレにならなくなっていってるのも分かっているのに


この親御さんが丁寧に作ったんだろうなあという瓜野くんのお弁当や水筒をちゃんと持参しているところもまたさ、彼の愛されて育ってきただろう家庭環境を想像してしまってだめだ……瓜野お前そんなやつだったのか……。 氷谷くんの売店のパンとの対比もまた


門地!? なんだって… 小山内さんはまた腹に何を隠してんだ… やっぱ、劇場版ピンドラで思ってたけど、実写映像にアニメーションを混ぜるこのキレイな画 ラパントラック好きだわ…

放火事件は犯人があまりにあからさま過ぎるから流石に違うと思いたいけど、ポッと出キャラだとなぁ 小鳩も小山内も全然事件には絡まず、この二人をどうしたいのやら。 とりあえず早よ仲直りしろめんどくせぇ

小市民シリーズ第二話を見ていて。 流れで小鳩君が彼女を実家に連れてくる場面でシレッと実家の和菓子屋設定が持ち出され。 ほほう、実家の和菓子屋設定をここで活かすか。 原作の場面を変えただけでアニオリでは無い様子で。 謎のアニオリ設定だけど他にも活用するつもりなのかね?

犯人は新田なのかな?というのは置いておいてスイーツ悪魔は何の関わりがあって関わらないように排除を教唆してるんだろう あと小鳩くんは絶対好きになられた人の愛情に絆された方が幸せになれるじゃろw 全力で愛せよ

作品が発生させている視線操作と感情操作がうますぎて、俯瞰して作品をとらえようとするのをうまく阻害してくるなぁ。実況の手が止まるのは頭でうまく咀嚼しきれてないからで、ストーリーに翻弄される面白さを感じているよ

おぉ… どうなってくるんだろう… 瓜野君は健吾に対する気持ちも変わってちゃんと指示通りにしようとしていたのは良かった それにしても瓜野君の友達はなんか怪しいけどどうなんだろ?記事に固執してたけど瓜野君と一緒にいたかったから?新田先生も怪しく見えてくるけど導線が見えない…

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ TVアニメ『小市民シリーズ』第12話 ご視聴ありがとうございました✨ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 第12話いかがでしたか? 確かに何かが少しずつ―― 来週の放送もお楽しみに! 感想は【#小市民】でお待ちしています🌸

コメント
このアニメの良い所。JKなのにセーラー服
掲示板で黒幕みたいに書かれてとっても傷ついたの
本日未明、同じ掲示板に書き込んだと見られる複数の男女が炎上したハイエース内から遺体で見つかりました。小佐内ゆきさんとの関連はありません。
なんでや小山内さん関係ないやろ!
生徒指導の先生からも怒られたり
新聞部にハバネロ食わせられたりで散々な小佐内さん可哀そう
>元カノと行ったお店紹介するな
こういうの気にしだすと、どこにも行けなくなる。
2期では小佐内さん本性出しまくりだな
放火がどうの種明かしだの膨らませるだの小出しだの高校部活の校内新聞で考えることじゃないだろが、週刊誌でも目指してんのか?ってあきれてる
言っちゃ悪いが校内新聞なんて生徒の殆どは見もしないよな
小山内にいい所見せたいで記事にガチになってるけど頑張るところ間違えてるね
うーん、上下巻500ページの原作を推定6話でまとめようとしてるから結構細かいとこカットしてるな
仲丸さんの抱えてる問題を上手く脚色してくれるか気になるところ
一番気になるのはオチをどう演出してくれるかですけどね!
瓜野君の記事に複数人が便乗している感じがする
小佐内さん1期ラストですっかり「悪女」が定着。
いったい何がしたいのか…
冒頭のケンケンが急に隣に出てくる様な演出
特に意味無いんならやめてほしいわ…
ワケわからん。
原作は普通に面白いんだけど
演出が致命的につまらないし気持ち悪い
この無能監督降板させて2期は別の監督に
作って欲しかった