

【第19話放送開始】
「86―エイティシックス―」第19話只今放送中!
感想は是非「 #エイティシックス 」で!🙏
第19話『いっそ このまま』
≪TV≫
12/4(土)
TOKYO MX、BS11、群馬テレビ、とちぎテレビ:24:00~
≪地上波同時配信≫
ABEMA:12/4(土)24:00~
▼ABEMAで視聴
https://t.co/3hE0oLPmgo






































グレーテ中佐は墜落するナハツェーラーからレギンレイヴで脱出して、単身(あるいはコパイと2機で)で包囲するレギオンを突破して、残留ノルトリヒト戦隊に合流しました。流石主研究者。



シン、フレデリカにも容赦なく自分の始末をつけるよう突き付けるの、いつもの退避できる戦場じゃなくて、死が瀬戸際にある戦場だからなんだよな……

86-エイティシックス-(第2クール)、あっという間の30分! 生きて帰れる命の重さがそれぞれ違うのが、そして背負うものが違っても本心で誰一人自分が死にたいなんて思わないという当たり前のことがあまねく表現されているのが、本当に痛々しいし感動します><

まだ19話というか延々戦闘するのはリソース尽きてまた総集編になるからなのか、一夜で終わらず追撃戦するための休息挟むんだなぁと(そうしないとシンしか目立たないからたけど)

【ご視聴ありがとうございました】
TVアニメ「86― エイティシックス ―」第19話『いっそ このまま』
ご覧頂きありがとうございました。
12/18(土)放送の第20話『死ぬまで一緒に』も是非ご覧ください。
▼第20話STORYページ
https://t.co/QjUeWxiHx9


シンがおかしくなってるのって大攻勢からだけど、過剰な戦闘なら共和国時代にも経験してるし、どちらかというと少佐を喪ってからかなって思ってる

「86 #エイティシックス」19話、シン達はナハツェーラーから降下しモルフォ目指して進撃する。だがモルフォは待ち構えていたかのように再起動し初手から最大火力でぶっ放してくる。シン達は寸前で回避し反撃する。モルフォは憎悪を燃やしながらも一旦後退する/フレデリカがついてきていた

86―エイティシックス― 第19話観た。作戦開始そして逃げられる。急襲作戦らしくスピーディーに展開してすぱっと終わるのがとても良い。あと世界観的に今の軍事用語そのままなのどうなのとはいえそれはそれで楽しみやすくてありがたい

セオ達にとってはホントふざけんなって気持ちだろうけど、仕方ない。レイ兄さんを弔うためにシンが必要だったように、キリの憎しみをとめるのは、フレデリカじゃないといけないから。

86 観た。パラシュートで強制降下!ああ、堕ちたか。戦闘開始。キリがない。モルフォでっか。呪いの機械。うわ、列車砲エグい。大統領静かに怒ってるなぁ。生きてた!本体は別の場所に!総攻撃とシンの特攻。息詰まる戦い。集中して意識飛んでた。仕留めそこねたのか。

あっという間だったー😁
戦闘シーン、すごかった!これ普通に見れて良いのかしら?って思ったよ💦
で、ファイドは汗かけるのねw
来週はお休みかー…気になるなー

TVアニメ『86―エイティシックス―』
19話いかがでしたか?
絶死の戦場でついに血赤の瞳と漆黒の瞳が交錯する。
そして、「兄」を想う彼女の戦いも……
(ニャーニャー言ってるところ可愛かったですね、ビクってなるファイドも)
https://t.co/uqQPOfY7Lp



86 そして部下を残して追跡。あーショートカットおばさん生きてたか。タイムコードが怖い。フレデリカ、来ちゃったか。これがどう作用するか。同時に枷となるけど、モルフォ相手には切り札になりそう

「86-エイティシックス-」第19話終わったなう!!フレデリカさんから「死にに行くつもりか!?」と、問われたも、ライデンくんは「勝負を任された以上、俺たちは逃げるわけには行かない」と、告げた時、フレデリカさんは「必ず戻って来い」と指示された回だった。

19話最速放送、ご視聴ありがとうございました。冒頭のナハツェーラからの空挺降下シークエンス、短いシーンですがしっかり設定しています(大変だった…)。原作小説ではLAPES(低高度抽出システム)風の投下をしていますが、アニメでは投下機材へのダメージを考慮してあえて(続


シンさんの煽りが効いたかと思ったけど、そんな簡単には乗せられはしないか。フレデリカ様がついて来てしまったのがわかったが勝利の女神のマスコットとなるかそれとも…。

改めまして、キリヤ・ノウゼン役で出演しております!彼の中で渦巻く感情を、丁寧に収録していただいています。次回以降の展開に、ご注目ください!

『生還の義務』
慣れぬ衝撃と降下作戦。死者側の声と表情を描き、いつも以上に死者の声に囚われるシンの姿が緊迫感を強調する演出。戦場にまでついてきたフレデリカに彼らへの想いと覚悟を感じるとともに、86の今後から目が離せない。

こんな放映時間が体感秒のアニメ、ほんと滅多に出会えないと思う。
関係者の皆様に本当感謝。いい作品です。すごい作品です。時間をかけて、こだわり抜いて届けてくださって、ありがとうございます…

シンくんだんだんキリヤって言ってもバレなさそうになってきた(語彙力)
ほんとに怖い、もし、仲間が傷ついてるのを見たらキリヤみたいに全部殺すって1人で立ち向かうのかな

シンが壊れてくの見ててしんどい😰
いつも音響すごいけど、今回はほとんどキリとパラレイドの音だったから余計にイヤホンの聞こえ方が凄かった、、、

今週も面白かった。来週は無しで次回は再来週、さすがいもう総集編は出来ないから今週の再放送だろうか、放送は年内に収まるのか気掛かりです。

モルフォがラスボスすぎるし威力おかしいし思った以上にゲジゲジだし羊飼いのキリヤが可哀想すぎるしシリアスなシーンとフレデリカとファイドのシーンのギャップで風邪引きそうだし
控えめに言って神だった
どしたのわさわさ… 来週はお休みです…